ステフィン・カリー

ステフィン・カリーは史上最高の3Pシューター【PO通算歴代1位】

ステフィン・カリーが歴代最高のシューターであることに異論がある人はそういないはずです。

そしてシーズン経過ごとに、カリーは自身のパフォーマンスによってこの事実を周囲に知らしめています。

すでに普通のシューターがキャリアを通してやっと達成するような数字をコンプリートし尽くしているカリーは、まだまだ新たな記録を更新中。

怪我がなければ過去最高となっていたかもしれない2018-19シーズン

18-19シーズン開幕当初、カリーは圧倒的なパフォーマンスを見せていました。

推しの大活躍にウキウキしながら記事を書いていた当時↓

【MVPシーズン以上】カリーの3P成功数が500本ペースで進行中カリー好きにとって、18-19シーズンはエキサイティングな試合が続いていますね。 今季のカリーは持ち前の理不尽さを大爆発させていま...

シーズン序盤には、満票でMVPを獲得した15-16シーズンを彷彿とさせるような活躍が続いていました。

今季はカリーにとって特別なシーズンになるかもしれないぞ、という予感。

1試合あたりの3P成功数は15-16シーズンより上

18-19のレギュラーシーズン、怪我の影響があり、カリーの出場は69試合に収まっています。

この出場試合数の違いが、15-16シーズンと比べて一番大きい部分かも。

15-16シーズンは402本の3Pを成功させたカリー、18-19シーズンはこれに次ぐ354本を沈めています。

しかし出場試合数を考えれば、少なくとも3Pに関しては15-16シーズンを上回るパフォーマンスだったとも言えなくもないのです。

この2シーズンの3P関連の数字をまとめてみます。

シーズン出場試合数3P通算成功数1試合平均成功数3P確率
2015-16 79402本約5.09本45.4%
2018-1969354本約5.13本43.7%

わずかにですが、1試合あたりの平均成功数は18-19シーズンの方が上。

そして1試合で5本決めれているということは、15-16シーズンとの出場試合数の差である10試合をかければ、もう50本は決めれたということに。

この50本があれば、通算成功数で400本を超え、そして過去最高を記録していたかもしれないんですよね。

健康も実力のうちとはいえ、やっぱり惜しいと思ってしまうところ。

スポンサーリンク


2019-20シーズンには3P歴代成功数で2位に浮上することが確実

18-19シーズンに一気に順位を伸ばし、通算3P成功数で歴代3位に浮上したカリー。

今季終了時点での歴代ベスト5は以下のようになっています。

順位選手通算成功数
1位レイ・アレン2973本
2位レジー・ミラー2560本
3位ステフィン・カリー2483本
4位カイル・コーバー 2351本
5位ジェイソン・テリー2282本

2位のミラーとの差は『77本』となり、カリーがよほどの大怪我でもしない限り、19-20シーズン中に追い越すのは間違いないです。

そして気が早いですが、そのさらに翌年の20-21シーズンが、カリーが歴代1位に君臨する年になると思われます。

プレーオフ通算の3P成功数で歴代1位となったカリー

さっきまではレギュラーシーズンのお話、ここからはプレーオフの話題です。

18-19のプレーオフ初戦、カリーがプレーオフ通算の3P成功数で歴代1位となりました。

この記録に関しても、カリーであればいずれたどり着く領域であることは予想できましたが、注目すべきは成功数に対する試合数の圧倒的少なさです。

レイ・アレンもレブロンも十分偉大なのに、カリーと横並びになるともれなく不憫。

まだカリーの出場試合数は3ケタにも達していません。

記録を達成したカリーの試合ハイライトがこちら。

記録達成を抜きにしても、素晴らしいパフォーマンスでした。

ウォリアーズの強さが今後も継続していくことになると、カリーのプレーオフ出場試合数もおのずと伸びていきます。

そうなれば、引退までに現時点での成功数を倍にすることもありえますね。

未来のNBAが今よりもさらに3Pが多用されることになったとしても、引退時点でのカリーの通算成功数を超えてくる選手は現れるんでしょうか。

これは不滅の記録になるんじゃないかな。

史上最高になっても尚カリーは記録を伸ばし続ける

近頃では、カリーは実は視力が悪く、これまでクリアな視界でシュートを打てていなかった、という意味不明な新事実が話題になりましたね。

いやそれ3P成功率が10%台とかの選手が言うセリフじゃん、と。

史上最高シューターのあなたがそんな状態だったなんて一体どういうことなの、と。

よほど調子が良かったとしても、15-16シーズンの再現がカリーのMAXだろう、なんて思ってましたが、今後さらにシューターとしての能力をあげてくる可能性もあります。

いつだって予測不能なステフィン・カリーの進化は続く。