史上最高のバスケットボール選手、マイケル・ジョーダンの名言集を紹介していきます。
もはや、「ジョーダンは現役時代こんな選手でした」と紹介するのが失礼に思えるほどに、ジョーダンは誰もが知るレジェンド級のレジェンドです。
「レジェンド」というカテゴリーとは別に、「マイケル・ジョーダン」という枠があるような具合。
今回紹介するジョーダンの名言集の中にも、おそらく何個も聞いたことがあるものが含まれているはずです。
ミニバスや学生時代の部活のコーチが、ジョーダンの名言を引用して教えたりするのも、よくあることなんじゃないかと。
そんなマイケル・ジョーダンの名言56選を見ていきましょう!
バスケの神・マイケルジョーダンの名言を紹介!
I’ve missed over 9,000 shots in my career. I’ve lost almost 300 games. 26 times I’ve been trusted to take the game-winning shot and missed. I’ve failed over and over and over again in my life. And that is why I succeed.
キャリアの中で9000本のシュートをミスしてきた。約300試合に負けてきた。任された26回のウィニングショットを外してきた。人生の中で何度も失敗を繰り返してきた。それが成功の理由だ。
Failure is acceptable. but not trying is a whole different ball park.
失敗は受け入れられるが、挑戦しないことは全く受け入れられない。
There is no “I” in team but there is in win.
TEAMに”I”というスペルはない。だが、WINにはある。
The best come from the worst.
最高なことは、最悪なことからやってくる。
Out of my way. Your fate.I’m going through.
運命よ、そこをどけ。俺が通る。
Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.
ステップバイステップ。何かを成し遂げるときに、それ以外の方法はない。
The key to success is failure.
成功の鍵は、失敗だ。
I realized that if I was going to achieve anything in life I had to be aggressive.
もし成し遂げたいことがあるのなら、積極的にならなくてはいけない。
If you push me towards something that you think is a weakness, then I will turn that perceived weakness into a strength.
弱みと立ち向かうことになるとすれば、それを強みに変えて見せるさ。
I’ve never lost a game I just ran out of time.
試合に負けたことは一度もない。ただ時間が足りなくなっただけだ。
Never say never, because limits, like fears, are often just an illusion.
「できない」なんて絶対に言うな。限界は恐怖心のように、大抵は幻想にすぎない。
Learning’s a gift, even when pain is your teacher.
「痛み」が自分の教師だったとしても、学びは贈り物だ。
I play to win, whether during practice or a real game.
練習試合だろうが本戦だろうが、僕は勝つためにプレーする。
I never looked at the consequences of missing a big shot… When you think about the consequences you will always think of the negative result.
僕は決してビッグショットを連続ミスした過去を振り返ったりはしない。もしそのことを考えてしまった時には、常にネガティブなイメージが湧いてしまうからね。
I’m not out there sweating for three hours every day just to find out what it feels like to sweat.
汗をかく気分を知るために、毎日3時間汗を流しているわけではない。
My body could stand the crutches but my mind couldn’t stand the sideline.
僕の身体は松葉杖には耐えられるが、試合に出場できないことには耐えられなかった。
The game is my wife. It demands loyalty and responsibility, and it gives me back fulfillment and peace.
試合は僕の妻のようなものだ。忠誠心と責任感が必要になり、達成感と心の平穏を与えてくれる。
I know fear is an obstacle for some people, but it is an illusion to me. Failure always made me try harder the next time.
恐怖心が、ある人々にとって障害となっていることを知っているが、僕にとってそれは幻想にすぎない。失敗はいつも僕を強くしてくれる。
If it turns out that my best wasn’t good enough, at least I won’t look back and say I was afraid to try.
ベストを尽くして十分な結果にならなかったとしても、少なくともそれを振り返って「挑戦するのが怖かった」と言うつもりはないよ。
The game has its ups and downs, but you can never lose focus of your individual goals and you can’t let yourself be beat because of lack of effort.
試合では様々なことが起こり得るが、自分個人のゴールは決して見失うな。努力不足で相手に打ち負かされることがあってはならない。
There is no such thing as a perfect basketball player and I don’t believe there is only one greatest player either.
完璧なバスケットボールプレイヤーがいるとは思わないし、最高の選手が一人だけしか存在しないとも思わない。
Be true to the game, because the game will be true to you. If you try to shortcut the game, then the game will shortcut you. If you put forth the effort, good things will be bestowed upon you. That’s truly about the game, and in some ways that’s about life too.
試合に対して誠意があれば、試合も君に誠意を示してくれるだろう。君が試合で手っ取り早い近道を行こうとすれば、試合もそれに応えてしまう。君が努力すれば、いいことが起こる。それが試合の真実で、これはある意味で人生でも同じことが言える。
I would tell players to relax and never think about what’s at stake. Just think about the basketball game. If you start to think about who is going to win the championship, you’ve lost your focus.
僕は選手たちに、リラックスし、決して悪い方向に行くことを考えるなと伝えている。ただ、バスケットボールの試合のことを考えろと。誰がチャンピオンシップを勝ち取るかを考えれば、自分を見失ってしまう。
If you quit once it becomes a habit. Never quit.
一度諦めてしまうと、それが習慣になってしまう。決して諦めるな。
You can practice shooting 8 hours a day, but if your technique is wrong, then all you become is very good at shooting the wrong way. Get the fundamentals down and the level of everything you do will rise.
8時間のシューティングをしたとしても、間違った方法でやっていれば、間違ったシューティングが上達するだけだ。基本を習得すれば、すべてのレベルが上達していく。
I own the guy guarding me.
俺をガードする奴は、俺の手の平の上さ。
If you accept the expectations of others, especially negative ones, then you never will change the outcome.
他人のネガティブな予想を受け入れてしまったら、決して結果を変えることができなくなる。
If you do the work you get rewarded. There are no shortcuts in life.
仕事をするからこそ、報酬がある。人生においてショートカットなど存在しない。
You have competition every day because you set such high standards for yourself that you have to go out every day and live up to that.
自分自身に高いハードルを掲げて、競争を続けるんだ。毎日目標に立ち向かい続けろ。
Everybody has talent, but ability takes hard work.
皆が才能を持っているが、能力を得るにはハードワークが必要だ。
It’s not how hard you pushed along the way. It’s having something in you to finish.
これまでどれだけ大変だったかは問題ではない。やり遂げるかどうかだ。
Just play. Have fun. Enjoy the game.
ただプレーしろ。楽しめ。試合を楽しむんだ。
Obstacles don’t have to stop you. If you run into a wall, don’t turn around and give up.Figure out how to climb it, go through it, or work around it.
障害は君を妨げやしない。もし壁に突き当たったなら、引き返すことも諦めることもするな。どうすれば登ることができるか、突き進めるか、対処法を考えるんだ。
Once I made a decision, I never thought about it again.
一度決断したら、もうそれを考え直すことはない。
Some people want it to happen, some wish it would happen, others make it happen.
実現したいだけの人がいれば、実現を願うだけの人もいる。そして、自分で成し遂げる人もいる。
To be successful you have to be selfish, or else you never achieve. And once you get to your highest level, then you have to be unselfish. Stay reachable. Stay in touch. Don’t isolate.
成功するためには、自己中心でなくてはならない。成し遂げていないことに挑戦するときもそうだ。そして、高いレベルに達したのなら、自己中心的であってはならない。周りと協力し、孤立してはいけない。
To learn to succeed, you must first learn to fail.
成功を学ぶために、まずは失敗を学ばなくてはいけない。
What is love? Love is playing every game as if it’s your last.
愛とは何か?愛とは、毎試合を自分にとって最後の試合であるかのようにプレーすることだ。
You have to expect things of yourself before you can do them.
目標は達成の前には、まず自分自身に期待する必要がある。
Success isn’t something you chase. It’s something you have to put forth the effort for constantly. Then maybe it’ll come when you least expect it. Most people don’t understand that.
成功は追い求めるべきものではない。継続的に努力することこそが大切だ。そうすれば、成功は思いがけないときにやってくる。多くの人が、この事実を理解していないね。
Talent wins games, but teamwork and intelligence wins championships.
才能で試合に勝利することはできるが、チームワークと知性は優勝を成し遂げるんだ。
I mean we all fly. Once you leave the ground, you fly. Some people fly longer than others.
僕らはみんな飛ぶ。地面から離れたあと、人は飛ぶ。他人よりも長い時間飛ベる人もいる。
Enjoy every minute of life. Never second-guess life.
人生の毎分を楽しめ。あの時ああすれば良かった、と後悔するな。
If I had been playing for money I would have complained a long time ago that I was underpaid.
もし僕がお金のためにプレーしていたのだとすれば、とっくの昔に給料不足であることに不満を言っていただろうね。
Being Michael Jordan means acting the same as I always have.
マイケル・ジョーダンになるということは、僕と全く同じように振る舞うということだ。
My father used to say that it’s never too late to do anything you wanted to do. And he said you never know what you can accomplish until you try.
僕の父は「自分のやりたいことをやる上で、遅すぎるということは決してない」と言っていた。そして、「挑戦してみるまで、自分が何を成し遂げられるかはわからない」ともね。
Best evaluation I can make of a player is to look in his eyes and see how scared they are.
僕が知る最もベストな選手の評価方法は、選手の目を見ることだ。そして、どれだけ恐れているかを確認するんだ。
I want to wake up every day and do whatever comes in my mind, and not feel pressure or obligations to do anything else in my life.
僕は毎日起き上がり、自分の心に浮かんだことをやる。何かをやるときに、重圧や義務感を感じたくはないんだ。
Sometimes, things may not go your way, but the effort should be there every single night.
時には、自分の思うように物事が運ばないこともある。だが、努力はどんな夜でも常に貫くべきだ。
My heroes are and were my parents. I can’t see having anyone else as my heroes.
昔から今まで、僕のヒーローは両親だ。他にヒーローを見つけることはできないね。
My challenge when I came back was to face the young talent, to dissect their games, and show them maybe that they needed to learn more about the game than just the money aspect.
若い才能たちに向けた復帰後の僕のチャレンジは、彼らの試合を研究し、彼らにお金の側面以上に必要なものを知らせることだ。
I want to be perceived as a guy who played his best in all facets, not just scoring. A guy who love challenges.
スコアリングだけでなく、すべての技能においてベストな選手だったと認識されたいね。そして、チャレンジを愛する男だと。
I built my talents on the shoulders of someone else’s talent.
僕は他人の才能を手本として自分の才能を築いてきた。
Even when I’m old and gray, I won’t be able to play it, but I’ll still love the game.
自分が年を取り、プレーすることができなくなったとしても、試合のことを愛し続けるだろう。
I want to be the bridge to the next generation.
僕は次の世代の架け橋になりたいんだ。
Live the moment for the moment.
瞬間瞬間を懸命に生きろ。
後世にまで語り継がれるマイケル・ジョーダンの名言
僕らだけでなく、これらのジョーダンの名言を聞いて育ったNBAプレイヤーも多いのではないかと思います。
現役時代のマイケル・ジョーダンの名プレーの数々は、このメンタリティを持ったプレイヤーだからこそ生まれ得たものですね。
自分の中で特に好きな名言の一つである『試合に負けたことは一度もない。ただ時間が足りなくなっただけだ』なんかは、ジョーダン以外の一般人が発言したらただの敗者の戯言になるはず。
ただ、これを言ったのが全てを成し遂げたマイケル・ジョーダンだからこそ、シビれる名言となっています。
定期的に見返してモチベーションをもらいたくなる、マイケル・ジョーダンの名言集を紹介しました!
こちらは、ジョーダンから多大な影響を受けたコービー・ブライアントの名言集です↓