レブロン・ジェームズ

レブロンが新チーム初戦で負けるのはジンクスだから気にしない

さて、レイカーズ飛躍のシーズン(確定)がスタートしました。

既にプレシーズンで十分楽しませてもらったとは言え、やはりお気に入りチームのシーズン初戦は格別です。

これを以って、レブロンは公式にレイカーズデビュー。

レブロンが遂にレイカーズデビュー

レブロン加入によって、レイカーズの戦力が跳ね上がることが期待できます。

加えて、レブロンはレイカーズの商業にも圧倒的に貢献中。

レブロン効果により、ホーム初戦のチケット代が高騰しました。席の争奪戦が始まっています。

あとは、このチーム人気に実力が伴えば。

初得点は速攻ダンク

レイカーズのスタメンは以下の通り。

G:レイジョン・ロンド

G:KCP

F:ブランドン・イングラム

F:レブロン・ジェームズ

C:ジャベール・マギー

欠場者なしの時のプレシーズン通りですね。ロンゾはコンディション次第で、ロンドと代わって先発という感じだろうか。ロンドのままでいい気がしちゃうけど。

試合のフルハイライトです。


一番盛り上がったのは、1Q序盤のレブロン⇒リラード⇒レブロンのダンクラリーでしたかね。

レブロンのレイカーズ公式戦初得点は、シグネチャーとも言える胸筋全開ダンクとなりました。ふさわしい一撃。

スポンサーリンク


レブロンのアツい声がけ

試合中、レブロンがチームメイトを集めて放った言葉。これがアツい。

「お前らは倒れても起き上がらなくていい。お前らのブラザーが起こしに行ってやるから」 

かっこよすぎ問題。こんなブラザーが欲しかった。

こういう一コマにこそ、レブロンの選手としての深みが現れますね。アンチレブロンを唄っていた過去の自分は息をしているか。

このキングがチームにもたらすプラス効果は計り知れないです。

新チーム初戦で4連敗のレブロン

レブロンは26得点 12リバウンド 6アシストという文句なしの活躍を見せたものの、レイカーズは119-128のスコアでブレイザーズに敗れています。

残念ながらレブロンのレイカーズ初陣を勝利で飾ることができず。

ここで注目なのは、レブロンの新チーム初戦での戦績です。

f:id:popcornroom:20181020143632j:plain

NBAデビューの試合を含めて、レブロンは新チーム初戦で4連敗中なんですね。

今回は、ただこれまでのジンクスに乗っかっただけということにしておきましょう。2戦目からが本番です。

次の相手はロケッツだけど、、まあ大丈夫だろう。