一時は現役引退か?!とも囁かれたローズがついに復帰!嬉しい!
とにかくとにかく、ローズのプレーがまた観れることになってよかったですよ。
一時はホントに心配しましたもん。
アイマスも復帰したことだし、いよいよキャブズは役者が揃いましたね。
中々軽快な動き!
試合前のアップでは、ローズの息子が特等席で応援。
Derrick Rose’s biggest fan… his son PJ… cheers him on! #ThisIsWhyWePlay pic.twitter.com/rCBnwp00Qw
— NBA (@NBA) 2018年1月18日
いいシーン。
今回のマジック戦、1Q目には出番がなく、ローズは2Qからの途中出場。
冒頭の、離脱前のハイライト映像で既にワクワクしますね~!
思ったよりも、身体は軽そうにプレーしていました。
ゴール下での相手との接触にはヒヤヒヤするけど、この潜り込みこそがローズの真骨頂だもんなあ。どうか、シーズン終了まで健康で。
今回はもちろん出場時間はセーブ気味で、13分間のみの出場。
9得点(FG3/6,3P0/1,FT3/4) 3リバウンド 1アシスト 1ブロック 2ターンオーバー
というスタッツ。
チームも104-103で接戦をモノにしています。
スポンサーリンク
スターターはローズがいい
やっぱりキャブズのスターターはローズがいいな。
まだ復帰したばかりのアイマスは、ゆるぎないスタメンのポジションを確立しているわけではないし、ローズがベンチプレイヤーとしての役割を受け入れるのはまだ早い気がします。
結局のところ、ミニッツが増やすには「レブロンとマッチするかどうか」が大事になると思うので、レブロン主体のチームの戦術にも早くなじんで欲しいところです。
ローズが体のキレを取り戻し、ファーストオプションとして使われる場面が増えたりすると、ファンとしては最高なわけですが。
とにもかくにも、ローズの復帰は超ハッピーなニュースでした。
健康第一で、存在感を存分に出し切ってもらいたい。