ケビン・デュラント

【祝】ケビン・デュラントが通算20000得点を到達!

現地1月10日のクリッパーズ戦の前の時点で、通算19975得点をあげていたケビン・デュラント。

クリッパーズとの試合で25得点以上をあげれば通算2万得点達成者の仲間入りという中で、デュラントは試合前にこのような意気込み。

“NBAデビューしたときの最初の目標は、新人王を取ることだった。

2年目以降の目標は、毎年平均25得点以上することだった。

でも、2万得点や3万得点だなんて、考えたこともなかったよ。”

振り返ってみれば、新人王は獲得したし、1年目を除いた全シーズンで平均25得点以上を達成中のデュラント。

そんなデュラントでも、2万得点は未知の領域であったと。

クリッパーズ戦ハイライト!

では、見事2万得点越えを果たしたデュラントのハイライト動画です。

よほど2万得点を達成したかったデュラント、前半で既に25得点を記録しました。

試合の折り返し時点で、見事大記録を達成です。

チームの敗戦によって花を添えられなかったのは残念。

ウォリアーズとしてはかなりレアともいえる19点差での敗戦です。カリーの欠場がイタかったか。

それでも、FG18本中14本の成功で40得点を記録したデュラントはさすが。

“2万点男”に相応しい活躍でした。

スポンサーリンク


20代での達成は史上5人目!

2万得点越えの時点で間違いなく凄い記録ですが、「30歳前での達成」として線引きをすれば、さらにスーパーなレコードになるそうで。

名前よりもまずは写真で。

達成者一覧↓

マジで超級レジェンドしかいねえww

ウィルトン・チェンバレン

マイケル・ジョーダン

コービー・ブライアント

レブロン・ジェームズ

という4人が居座る超絶VIPルームに、デュラントが無事入室完了。

通算2万得点の到達者はデュラントで44人目だそうですが、30歳前での達成者はこの5人だけ。

この記録の価値は、達成者のメンツで測るのが一番だったみたい。

さあ、デュラントは通算得点記録をどこまで伸ばしていくでしょうかね!