BIG3

【BIG3】アレン・アイバーソンのバスケがまた観れる!【3on3】

これは朗報!THE ANSWERのプレーがまた観れるなんて!

今年の6月から開幕することが発表されている“BIG3”(3on3形式のバスケリーグ)に、アレン・アイバーソンが参戦することが発表されました。

やっぱりアイバーソンの人気は今でも絶大で、この発表にみんな大騒ぎ。

他にも、チャウンシー・ビラップス、ラシャード・ルイス、ジャーメイン・オニール、ケニオン・マーティン、マイク・ビビ―、ジェイソン・ウィリアムスなど、豪華な顔ぶれがそろっていますが、やっぱり目玉はアイバーソン。

ホームページでも、トップページでドドんとアイバ―ソンを掲げて、推しまくりです。

f:id:popcornroom:20180911190143p:plain

そもそも、”BIG 3″とは

3on3形式の新しいバスケリーグ、BIG3

アメリカの俳優・映画監督・ラッパーであるアイス・キューブが設立しました。

このお方が中々顔の広い人物のようで、この人脈のおかげでNBAのレジェンド達が集まったようです。全8チームが5人ずつで構成され、それぞれがヘッドコーチとアシスタントコーチを構えます。

シーズンは日本時間の6月25日に開幕。毎週土曜日に4試合が行われ、8月13日にシーズンが終了。そして、8月20日と27日にプレーオフが行われるというスケジュールです。

ルールが独特!

試合は、ハーフコートで行われ、60得点を先取したチームが勝利となります。

このBIG3では通常のバスケとは異なるルールが多く、中でも強烈なのが、4ポイントがあるところ。中々思い切ったルール。

他にも独特のルールがいろいろ ↓

・すべてのファールはチームファールとして数えられ、個人のファールアウトはナシ。

・どちらかのチームが30得点に達した時点で、ハーフタイム(それまで休めないのか…)

・”ディフェンス3秒ルール”はナシ(確かに、ハーフコートバスケでこのルールがあったらシラケる)

最後は、4ポイントで勝利を決めなくてはいけない。

エンタメ重視のルールになっていると思います。どんなゲームが繰り広げられるのか楽しみ。

開幕が、ちょうどNBAの全日程が終了した頃なところも嬉しいですよね。まあ、それを狙っているんだろうけど。

昨年はNBAのシーズンオフ期間をリオオリンピックが上手く繋いでくれましたが、今年からはこのBIG3が楽しませてくれそうです。